★アドレ 小学生コース(1年生~3年生) ★
高い記憶力 → 発想力 → 応用力 → 自ら学ぶ意欲のある子に !
アドレ・キッズがご提案する、全く新しいタイプの小学生のためのレッスンです。
さんすう、こくご、といった学科別の指導はありません。
無学年クラスです。
一言でいえば「脳を鍛えるトレーニングジム」と考えています。
といっても、子どもたちがキツイと感じるような
トレーニングではありません。
むしろ、どんな取り組みも、
子どもらしく活発に楽しくできるよう
工夫されていますので、
いつからでも安心してお始めいただけます。
スポーツ感覚で、楽しく自分の記録を伸ばしたり、
みんなでカードゲームやボードゲームをしながら思考力を磨いたり、
子どもたちは、友だちと遊びながら地頭力がついてきます。
コミュニケーション力や発言力、
意欲や、やる気を育てることも目標です。
記憶力や暗唱などのトレーニングもあり、
勉強だけでは鍛えられない力を磨きます。
勉強だけでは鍛えられない力を磨きます。
小2の後半で習うかけざん九九や
高学年で習う社会科や理科の知識も
高学年で習う社会科や理科の知識も
楽しく歌って♪おぼえてしまえば簡単です。
いざというときに、記憶することばかりに時間を使っていては
ほんとうの勉強まで出来ません。
ほんとうの勉強まで出来ません。
小学生の中学年までに基本的な知識を
楽しく身に付けてしまうことで、
楽しく身に付けてしまうことで、
それ以降は発想することや考えることに
時間やエネルギーを使うことが出来てこそ
応用力も磨かれるのです。
時間やエネルギーを使うことが出来てこそ
応用力も磨かれるのです。
そうした知識の土台作りプラス、鍛えられた「記憶力」があれば
中学生以降の勉強もいっそう楽しくなりますね。
中学生以降の勉強もいっそう楽しくなりますね。