


アドレ年少さんのハロウィン工作は、
ジャックオーランタン🎃のボール投げ遊び。ホイル折り紙でみんな7つずつボールを作りました。輪の中にうまく投げ込めるかな? すごく楽しくて、もう一回❣️もう一回❣️と投げ続けていました。
アドレ年少さんのハロウィン工作は、
ジャックオーランタン🎃のボール投げ遊び。ホイル折り紙でみんな7つずつボールを作りました。輪の中にうまく投げ込めるかな? すごく楽しくて、もう一回❣️もう一回❣️と投げ続けていました。
これは輪ゴムの動力でとてもよく飛ぶ、本当におもしろい「ハロウィン鉄砲」です。作った後で遊ぶときがまた楽しい!! 特設?ゴールめがけての飛ばし合いにはみんなが夢中になります。今年も大いに盛り上がりました。飛ばす筒の模様はみんなの力作。 これだけでもハロウィン飾りに十分です。
アドレ年中クラスのハロウィン工作の
化け猫帽子&フリスビーです🙀
猫ちゃんのお耳の色やお髭の色は各自思い思いの色合いで🐈⬛🐈⬛🐈⬛🐈⬛
4匹の猫ちゃんのポーズもバッチリきまって、『お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ〜』
3歳クラスはハロウィン工作です。
ハサミで三角の目やお鼻をチョキチョキ
ギザギザお口も頑張りました。
実はこの風船の中にはスーパーボールが仕掛けてあるので風船はビヨヨ〜ンと摩訶不思議な動きになっておもしろさ倍増。
ビヨヨ~ン と はねて
ハッピーハロウィン!
アドレ年長クラスの工作は定番の「ハロウィン鉄砲」これは輪ゴムの動力でとてもよく飛ぶし、本当におもしろいので毎年大好評です。今年も大いに盛り上がりました。飛ばす筒の模様はみんなの力作です。
アドレ年長クラスのハロウィン工作は、定番のハロウィン鉄砲
小2の工作は空気砲。
ペットボトルと、ポテトチップスの空き箱を利用したものと2通りのタイプのものを作りました。アドレの工作も7年目の2人は大の工作好き❣️❣️❣️
ちょっと伝えればすぐに理解して、自分たちのアイデアも盛り込める工作の達人たちです。今回は最近あまり使う機会のなくなった缶切りにも挑戦しました。
カッコいいポーズで狙いを定めて輪の中にボールを飛ばしたり、小さな梵天をたくさん飛ばしてゴールキーパーになってキャッチしたりと遊びのアイデアもどんどん膨らむ辺りはさすがです👍👍👍
大人よりずっと頭が柔らかくて、遊びの方も達人レベルでした。
秋だけど、30℃越えの暑さ☀️
まだまだアイスが美味しいですよね😃
というわけで、アドレ年中クラスの工作の可愛すぎるアイスクリーム屋さんのご紹介です❣️
年中さんになって、ますます工作の力がついてきたみんなは、細かいトッピング作りもがんばりました。
アイスの色もカラフルでほんとうに美味しそう💓💓💓💓