アドレ小2は折り紙工作でスリンキーを作りました。スリンキーをご存知ですか?
「優美で流れるような」という意味のおもちゃです。
昔、私も縁日で買ってもらって遊んだものです。両手で行ったり来たりさせたり、階段において降りていくのを楽しんだり😃
折り紙で80〜90個ぐらいの基本形を折って、それをひたすら繋げていって完成となります。折るのもなかなか根気のいる作業です。
繋げるのも曲がらないように気をつけないと出来上がりの動きが悪くなってしまいます。
工作大得意の2年生のメンバーは最後まで頑張って作り上げることができました。
とても美しい仕上がり。まさに優美なおもちゃです💓




