アドレ*キッズ年少クラスのハロウィン工作はジャックオ🎃
🎃
🎃
年少クラスになって7ヶ月がたち、できることが格段に増
工作では、切る、糊で貼る、セロテープで
カボチャの顔も👍
好きな色でキラキラボールを作って…,
さあ、遠くから投げても入れられるかな⁈
お母さんと離れて子供達だけのレッスンが始まって半年が経ち、年少組は絶好調です。
レッスンの始めの用意もだいぶ手際よくできるようになりました。
お友達にも気を配ったり、応援したりと成長が随所に見られます。
工作はそういった成長がよくわかる場面です。
説明を聞ける。
自分でやってみようとする。
わからない時は質問する等々。
前はお母さんがしてくれたことを自分でやっています👍
今回はライオンを作りました。
「こんな風に描いてみよう!」の声がけで、思い思いの色や模様のライオンが出来上がりました😊
みんなでハイ、ポーズ!