年少くんたちの夏レッスン工作 うちわ Posted on 2014年7月30日 by adoreadmin 梅雨明けと同時にきた猛暑日にアドレうちわ大活躍の巻~(^-^)/ 夏レッスンでも大活躍の団扇! 今日は年少組の作品をご紹介します。 テーマは切り紙工作 折り紙を幾重にも折ってからハサミをチョンチョンとたくさん入れて開けば…こんなにキレイな切り紙模様に! 男の子たちも夢中になる工作です。
2歳クラスも工作出来た! Posted on 2014年7月12日 by adoreadmin 本格的な夏到来‼ 2歳クラスのみんなは「うちわ作り」を楽しみました。 ブルーの色画用紙にクレヨンでグルグル、点々、シュッシュ、と模様を描きました。 ちぎった折り紙をカラフルにならべれば、 それぞれ個性的なうちわの出来上がり! パパやママの事、仰いであげてね(^_−)−☆
おいしいお弁当のできあがり♪ (3歳クラス工作) Posted on 2014年7月6日 by adoreadmin 3歳クラスの工作は、2週かけて取り組んだ「折り紙で作るお弁当」でした。 のりたまふりかけと、鮭ワカメふりかけのおにぎりに、フライドチキンとレタスにプチトマト。 折り紙を丸めてシワを付けたものを、破けない様に広げたり、ねじねじしたり。 ティッシュを折り紙で包んだり。 また、新しい挑戦です‼ 牛乳パックのランチボックスに入れてご満悦\(^o^)
レッスンすっごくたのしいよ(*^^)v (2歳クラス レッスン風景) Posted on 2014年7月6日 by adoreadmin たまたま同じクラスのお友達がみんなお休みで、 一人でのレッスンになったもうすぐ2歳の(*^_^*)ちゃん。 一人ではつまらないかな(・_・;と少し心配していました。 ところがです‼ 素晴らしい大活躍。歌ったり、踊ったり、手拍子したり、お片付けまで手伝って、 最後には講師一人一人にハグまでしてくれて大サービス‼ たまの一人レッスンも、新たな発見があって良いものです。 頑張ったね!!
カラフルボールで数を実感 !(^^)! (3歳クラス) Posted on 2014年7月5日 by adoreadmin カラフルなボールは大人でもテンションが上がるもの。 たくさんのボールを目の前にした子どもたちの目は、それはもうキラキラです。 お母さまや私たち講師は、そんな子どもたちの目に、いっしょにテンションが上がります。 みんながウキウキしながら、触って数えて投げて、笑って・・・♡ にぎやかに遊びながら、数に親しみ実感する。 そして繰り返すうちに、いつのまにか「数」に強くなる。ヤッタ〜 (^◇^)/