鬼よりこわいぞー!!ボクの顔 <`ヘ´> (3歳クラス) Posted on 2014年1月30日 by adoreadmin 3歳クラスのKちゃんが見せてくれた迫真の「鬼顔」 たしかにKちゃんが作った鬼くんより ず~っとこわいかも(@_@;) いたずら鬼くんたちが気弱にみえちゃうのはわたしだけ?(笑)
ひと足お先に『鬼は~そと!』(幼稚園クラス) Posted on 2014年1月28日 by adoreadmin 2月3日の節分に備えて3回のレッスンの中で 工作してきた「節分の鬼」が完成しました(^^♪ 実はこれ、的当てゲームの鬼くんたちなんです。 さっそく豆のかわりにペットボトルのキャップを投げて 鬼たおしゲームの始まり、始まり! 子どもたちはもう夢中。 倒しては並べ、倒しては並べ・・エンドレスの大騒ぎ(笑) アドレ・キッズにひと足早い 『おには~そと!!』の声がひびきました(●^o^●)
1月最初の作品は2歳クラスの街つくり Posted on 2014年1月25日 by adoreadmin 1月の街は「おさかなと白鳥が泳ぐ池」でした。 まず、水色の折り紙を2枚貼り合わせておおきな池を作ります。 まわりに道も作ります。 おさかなは1/4おりがみを折って、目やうろこを描いたら出来上がり。 さっそくお池に放してあげましょう! すっかりお得意になったのり貼りはどんどん大胆に(笑) 指先にたっぷりとったのりを、クリームを伸ばすみたいにぬりぬりぬり・・ 最後に大きな一羽の白鳥を浮かべたら出来上がり! 来週からは最後の街つくりに入ります。 またまた、おたのしみに~(*^。^*)
2014年 あけましておめでとうございます。 Posted on 2014年1月1日 by adoreadmin みなさま、 明けましておめでとうございます。 昨年は、ご縁をいただいた、たくさんの方々との出逢いに感謝、感謝の一年でした。 今年も、アドレに集ってくださる皆様の笑顔をたくさん見られるように、 私たち講師三人、心を一つにして前進したいと思っています。 今年はどんな年になりますことやら…ワクワクがいっぱいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆